日消誌

2015;112:736―740

経過中に増大した主膵管の圧排狭窄をともなう 膵漿液性囊胞腫瘍の 1 切除例 北 川 耕 崎 花

博 之 拓 大2) 和 弘1)

宗 景 戸 井

匡 哉 慎

並 川 弘 井

努1) 誠3)

要旨:症例は 64 歳,女性.2009 年に膵頭部に 30mm 大の多房性囊胞性腫瘍を発見された.膵漿 液性囊胞腫瘍(SCN)の診断で経過観察したが,4 年間で 52mm 大に増大し,ERCP で主膵管の圧 排狭窄を呈したため,手術を施行した.病理組織診断は serous

cystadenoma であった.膵 SCN

は良性腫瘍で経過観察可能であるが,本症例は経過中に腫瘍が増大し,主膵管の圧排狭窄が出現したた め,手術適応とした. 索引用語:膵漿液性囊胞腫瘍,主膵管狭窄,手術適応

はじめに

吸引細胞診による細胞診の結果悪性所見はみられ

膵漿液性囊胞腫瘍(serous cystic neoplasm;

ず,以上の検査結果から膵 SCN と診断され,経

SCN)は良性腫瘍であり,基本的に経過観察可能

過観察の方針となった.2013 年 6 月の magnetic

であるが,経過中に腫瘍が増大して主膵管の圧排

resonance

狭窄が出現したため手術を施行した 1 例を経験し

で 48mm,11 月の CT で 52mm 大と徐々に増大

たので,報告する.

し,ERCP で腫瘍による主膵管の圧排と尾側主膵

I





cholangiopancreatography(MRCP)

管の拡張を認めたため,手術の方針となった.

患者:64 歳,女性.

既往歴:7 歳時に虫垂炎で手術,その後腹膜炎

主訴:なし.

で手術を受けた.36 歳時に子宮外妊娠で右卵管

現病歴:2009 年 9 月に近医で施行された腹部

卵巣摘出術を施行された.

CT 検査で,膵頭部に 30mm 大の多房性囊胞性病

嗜好歴:飲酒,喫煙歴なし.

変を指摘された.当院に紹介され,精査が行われ

腹部所見:平坦,軟.心窩部に違和感あり.手

た.内視鏡的逆行性膵管造影検査(ERCP)では

術瘢痕を 3 カ所(虫垂炎,腹膜炎,子宮外妊娠)

主膵管の拡張を認めず,乳頭からの粘液漏出も認

に認めた.

めなかった.磁気共鳴画像検査(magnetic reso-

血液検査所見:特記すべき異常所見はなく,膵

nance imaging;MRI)では T1:low,T2:high

癌の腫瘍マーカー(CA19-9,Span-1,DUPAN-2)

の小囊胞が多数集簇していた.超音波内視鏡検査

も基準値内であった.

でも大小不同な小囊胞の集簇所見を認めた.穿刺

2013 年 6 月 MRCP:膵頭部に小囊胞が集簇す

1)高知大学医学部外科学講座外科 1 2)高知大学医学部消化器内科学 3)高知大学医学部附属病院病理診断部 Corresponding author:北川 博之([email protected]) (88)

2015年 4 月

737

る 48mm 大の多房性囊胞性病変と,膵体尾部主

ure 3a) .膵体尾部の主膵管の拡張を認めたが,

膵管の拡張を認めた(Figure 1) .

胆管拡張やリンパ節の腫大は認めなかった(Fig-

2013 年 8 月 ERCP:内視鏡所見で,十二 指 腸

ure 3b) .

乳頭周囲に粘膜下腫瘍様の表面平滑で柔らかい膨

自覚症状や悪性を疑う充実成分は認めなかった

隆を認めた(Figure 2a) .膵管造影で,膵頭部主

が,腫瘍径の増大と主膵管の圧排狭窄および尾側

膵管に圧排像を複数認めた.膵体尾部の主膵管は

主膵管の拡張が進行しており,手術適応と考え

拡張していたが,囊胞との交通は認めなかった

た.

(Figure 2b) .

手術:2014 年 1 月に亜全胃温存膵頭十二指腸

2013 年 11 月 CT:膵頭部に多房性囊胞腫瘤を

切除術を施行した(Figure 4) .術後経過は順調

認めた.最大径 52mm と増大傾向であった(Fig-

であったが,胃排泄遅延のため術後 37 日で退院 した. 病理組織所見:囊胞性腫瘍が主膵管を圧排して いた(Figure 5) .小型で軽度腫大した類円形核 と淡明な細胞質をもつ立方状で

平化した上皮

が,管状,大小囊胞状を呈していた.細胞異型に は乏しく,核分裂像は認めなかった.膵漿液性囊 胞腺腫(serous

cystadenoma;SCA)に矛盾し

ない所見であった.リンパ節転移は認めなかっ た. II





膵漿液性囊胞腫瘍(SCN)は,1978 年に Compagno ら1)と Hodgkinson ら2)によって報告された 腫瘍で,形態的に glycogen に富む淡明な細胞で 構成される小型の囊胞が蜂巣状に集簇し,中年女

Figure 1. MRCP:膵頭部に 48mm 大の多囊胞性病変 と,膵体尾部主膵管の拡張を認めた.

性にやや多いとされる3).

Figure 2. ERCP a:内視鏡所見.十二指腸乳頭周囲に粘膜下腫瘍様の表面平滑で柔ら かい膨隆を認めた.b:膵管造影.膵頭部主膵管に圧排像を複数認めた(矢印) .膵体尾 部主膵管は拡張していたが,囊胞との交通は認めなかった.

(89)

738

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第4号

Figure 3. CT a:膵頭部に多房性囊胞と充実成分が混在する 52mm 大の腫瘤を認め,増大傾向 であった.b:主膵管の拡張を認めたが,胆管拡張やリンパ節の腫大は認めなかった.

適応が問題である.従来の画像診断だけでは鑑別 が困難なこともあり,最近では超音波内視鏡下穿 刺吸引細胞診を行うこともある16).超音波内視鏡 下穿刺吸引細胞診は有用な診断技術であるが,確 実に悪性を証明することは難しい17). 膵 SCN の手術適応について,腫瘍の大きさと 増大率を基準とする報告がある.腫瘍の大きさが 6cm を超えると悪性の報告があるため手術適応 という報告もある13)が,6cm 未満の場合,大きさ のみから悪性を疑うことは困難である18).腫瘍の 経時的増大傾向は手術適応を考慮する所見である Figure 4. 切除標本:境界明瞭で辺縁平滑な囊胞性腫瘍 が膵頭部に存在した.周囲組織への浸潤は認めなかった.

が,多くは緩やかな増大であり,平均して年に 0.28 cm との報告もある19).また,腫瘍の doubling time が 6 年未満の場合は手術適応とすべきという報告 もある20).

SCN の形態的分類では Microcytic type,Macrocytic type,Mixed type,Solid type に分類さ 4)

れている .Microcytic

本症例では,無症状で偶然発見された膵頭部の

type は最も典型的な型

多房性囊胞性腫瘍で,画像所見から膵 SCN と診

で,1cm 以下の小囊胞が多房性に集簇し,線維

断されたが,経時的に腫瘍が増大して主膵管の圧

性隔壁のため中心に瘢痕があり,石灰化すること

排狭窄をともなうようになったため,手術適応と

5) 6)

もある .囊胞の大きさが 1cm を超える Macro-

した.腫瘍径が 4 年間で 30mm から 52mm に増

cytic type は,膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)や

大しており,上記報告と比較して急な増大といえ

粘液囊胞性腫瘍(MCN)と類似している.Mixed

る.安田らは膵 SCA によって主膵管に狭窄をき

type は大小の囊胞が混在しており,Solid type は

たした 23 例について検討している21).それによ

囊胞構造が乏しく,充実性腫瘍との鑑別が困難で

ると主膵管に狭窄をきたした症例の 60% 以上に

7) ∼9)

.基本的に膵 SCN は良性腫瘍であるた

悪性が疑われ,切除されていた.また 4cm 未満

め,診断がつけば経過観察可能である.しかし,

でも約半数に自覚症状を認めたと報告している.

ある

10) ∼15)

過去に悪性症例の報告もあることから

,手術

症状は圧迫感や腫瘤触知など,腫瘍の大きさにと (90)

2015年 4 月

739

Figure 5. 病理組織所見 a:HE 染色×1.25 倍.囊胞性腫瘍が主膵管を圧排していた.b:HE 染色×4 倍.主膵管周囲の膠原線維構造を認めず,上皮が脱落しかかっていた.

もなう症状が多いが,中には膵炎症状を呈した症

4)Kimura W, Moriya T, Hirai I, et al : Multicenter study of serous cystic neoplasm of the Japan pancreas society. Pancreas 41 ; 380―387 : 2012 5)Egawa N, Maillet B, Schröder S, et al : Serous oligocystic and ill-demarcated adenoma of the pancreas : a variant of serous cystic adenoma. Virchows Arch 424 ; 13―17 : 1994 6)Kosmahl M, Pauser U, Peters K, et al : Cystic neoplasms of the pancreas and tumor-like lesions with cystic features : a review of 418 cases and a classification proposal. Virchows Arch 445 ; 168― 178 : 2004 7)一二三倫郎,西東龍一,竹熊与志,他:CT,MRI 所見からみた SCT―良,悪性の鑑別は可能か―. 胆と膵 24 ; 245―253 : 2003 8)Lee SE, Kwon Y, Jang JY, et al : The morphological classification of a serous cystic tumor (SCT) of the pancreas and evaluation of the preoperative diagnostic accuracy of computed tomography. Ann Surg Oncol 15 ; 2089―2095 : 2008 9)渡辺五朗,松田正道,橋本雅司:Serous Cystic Tumor(SCT)の手術適応―自験例 17 例の検討 と手術適応についての考察―.胆と膵 24 ; 303― 310 : 2003 10)George DH, Murphy F, Michalski R, et al : Serous cystadenocarcinoma of the pancreas : a new entity? Am J Surg Pathol 13 ; 61―66 : 1989 11)Eriguchi N, Aoyagi S, Nakayama T, et al : Serous cystadenocarcinoma of the pancreas with liver metastases. J Hepatobiliary Pancreat Surg 5 ; 467―470 : 1998 12)Abe H, Kubota K, Mori M, et al : Serous cystadenoma of the pancreas with invasive growth : benign or malignant? Am J Gastroenterol 93 ; 1963― 1966 : 1998

例もある.また,主膵管と交通をきたした膵 SCA の報告もみられた22).以上より膵 SCA は,本症 例のように急速な増大傾向を認め,主膵管に圧排 狭窄や交通などの影響を及ぼしたもの,そして自 覚症状を有するものが積極的手術適応であると考 えられる. 結



経過観察中に増大傾向を呈し,主膵管の圧排狭 窄 を 認 め た 膵 SCN の 1 切 除 例 を 経 験 し た.膵 SCN は基本的に良性腫瘍であるため確定診断が つけば経過観察可能であるが,腫瘍径の急速な増 大,自覚症状の出現,および主膵管に圧排狭窄や 交通をきたす症例は手術適応を考慮する. 本論文内容に関連する著者の利益相反 :なし 文



1)Compagno J, Oertel JE : Microcytic adenomas of the pancreas (glycogen-rich cystadenomas) : a clinicopathologic study of 34 cases. Am J Clin Pathol 69 ; 289―298 : 1978 2)Hodgkinson DJ, ReMine WH, Weiland LH : Pancreatic cystadenoma. A clinicopathologic study of 45 cases. Arch Surg 113 ; 512―519 : 1978 3)Galanis C, Zamani A, Cameron JL, et al : Resected serous cystic neoplasms of the pancreas : a review of 158 patients with recommendations for treatment. J Gastrointest Surg 11 ; 820―826 : 2007 (91)

740

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第4号

observational study with long-term magnetic resonance surveillance and recommendations for treatment. Gut 61 ; 746―751 : 2012 19)El-Hayek KM, Brown N, O Rourke C, et al : Rate of growth of pancreatic serous cystadenoma as an indication for resection. Surgery 154 ; 794―800 ; discussion 800―802 : 2013 20)Talukdar R, Nageshwar Reddy D : Treatment of pancreatic cystic neoplasm : surgery or conservative? Clin Gastroenterol Hepatol 12 ; 145―151 : 2014 21)安 田 顕,有 川 卓,藤 崎 宏 之,他:主 膵 管 狭 窄を伴う膵頭部漿液性嚢胞腺腫の 1 例および膵 漿液性嚢胞腺腫による主膵管狭窄本邦報告例の 検討.膵臓 28 ; 800―805 : 2013 22)Berman L, Mitchell KA, Israel G, et al : Serous cystadenoma in communication with the pancreatic duct : an unusual radiologic and pathologic entity. J Clin Gastroenterol 44 ; e133―e135 : 2010

13)Kimura W, Makuuchi M : Operative indications for cystic lesions of the pancreas with malignant potential--our experience. Hepatogastroenterology 46 ; 483―491 : 1999 14)Wu CM, Fishman EK, Hruban RH, et al : Serous cystic neoplasm involving the pancreas and liver : an unusual clinical entity. Abdom Imaging 24 ; 75―77 : 1999 15)Matsumoto T, Hirano S, Yada K, et al : Malignant serous cystic neoplasm of the pancreas : report of a case and review of the literature. J Clin Gastroenterol 39 ; 253―256 : 2005 16)Salomao M, Remotti H, Allendorf JD, et al : Fineneedle aspirations of pancreatic serous cystadenomas : improving diagnostic yield with cell blocks and α-inhibin immunohistochemistry. Cancer Cytopathol 122 ; 33―39 : 2014 17)Ishigami K, Nishie A, Asayama Y, et al : Imaging pitfalls of pancreatic serous cystic neoplasm and its potential mimickers. World J Radiol 6 ; 36―47 : 2014 18)Malleo G, Bassi C, Rossini R, et al : Growth pattern of serous cystic neoplasms of the pancreas :

!論文受領,2014 年 6 月 30 日" # # 受理,2014 年 10 月 14 日% $

A case of serous cystic neoplasm of the pancreas with stenosis of the main pancreatic duct Hiroyuki KITAGAWA, Masaya MUNEKAGE, Tsutomu NAMIKAWA1), Takuhiro KOSAKI2), Makoto TOI, Makoto HIROI3)and Kazuhiro HANAZAKI1) 1)

Department of Surgery 1, Kochi Medical School Department of Gastroenterology and Hepatology, Kochi Medical School 3) Laboratory of Diagnostic Pathology, Kochi Medical School 2)

A 64-year-old woman was accidentally detected to have multiple cystic tumors measuring 30mm in diameter in the pancreatic head in 2009. The probable diagnosis was a serous cystic neoplasm of the pancreas. However, the tumor had grown to 52mm in diameter in 4 years, and endoscopic retrograde pancreatography (ERCP) showed stenosis of the main pancreatic duct. We performed subtotal stomach-preserving pancreaticoduodenectomy, and histopathological diagnosis was serous cystadenoma.

(92)

[A case of serous cystic neoplasm of the pancreas with stenosis of the main pancreatic duct].

A 64-year-old woman was accidentally detected to have multiple cystic tumors measuring 30 mm in diameter in the pancreatic head in 2009. The probable ...
710KB Sizes 3 Downloads 9 Views