日消誌

2015;112:982―993

Helicobacter pylori 感染と内視鏡的胃炎 ―胃炎の京都分類― 鎌 田 塩 谷 要旨:胃癌などの上部消化管疾患と

智 有 昭 子1)

春 間

賢1)

井 上

感染との関連については明らかであり,

有無を内視鏡所見から診断することは重要である. 「胃炎の京都分類」は

和 彦2)

感染の

感染動態と内視鏡所

見との関連を包括した分類であり,未感染者の特徴的な内視鏡所見として RAC,胃底腺ポリープなど, 現感染者の所見として,びまん性発赤や萎縮,腸上皮化生,皺襞腫大,鳥肌など,既感染者の所見とし て,斑状・地図状発赤などが挙げられる.内視鏡専門医のみならずプライマリケアなどで内視鏡に従事 する医師にも感染診断の補助となるように作成されており,臨床現場での活用が今後期待されている. 索引用語:

感染,京都分類,内視鏡的胃炎,胃癌,萎縮性胃炎

唱された「H. pylori 感染症」の概念のもと,除菌

はじめに Helicobacter pylori(H. pylori)菌 が ヒ ト の 胃 粘

治療を行うことにより組織学的胃炎が改善され,

膜に感染すると,生涯にわたり炎症細胞,特に好

消 化 性 潰 瘍 や 胃 癌 な ど の H. pylori 感 染 に と も

中球浸潤をともなう慢性の活動性胃炎が惹起さ

なって生じる疾患の予防が期待されている.この

れ,長期の経過をたどり萎縮性胃炎,さらに腸上

ような背景のなか,これらの疾病予防,特に胃癌

1) 2)

「H. pyの発生予防20)∼24)のため,2013 年 2 月 21 日,

皮化生へと誘導され ,これを背景として胃癌が 3) ∼15)

発生する

.その他,胃潰瘍,十二指腸潰瘍,

lori 感染胃炎」に対する除菌治療が新たに保険収

低悪性度胃 MALT(mucosa-associated lymphoid

載された.

tissue)リンパ腫,胃過形成性ポリープなどの上

除菌治療を行う際には上部消化管内視鏡検査に

部消化管疾患や特発性血小板減少性紫斑病,鉄欠

よる胃癌の除外の他,胃炎の診断が必要となるた

乏性貧血などの消化管以外の疾患との関連も指摘

め,H. pylori 感染の有無を内視鏡所見から診断す

されている16)∼18).2009 年 1 月に日本ヘリコバク

ること,その内視鏡所見から胃癌の発生リスクを

ター学会から「H. pylori 感染の診断と治療のガイ

評価し,その後の対応を明らかにすることが重要

19)

である.特に,胃体部萎縮性胃炎14)15),腸上皮化

ドライン 2009 改訂版」が発表され ,ここで提

1)川崎医科大学消化管内科学 2)川崎医科大学総合臨床医学 Helicobacter pylori infection and endoscopic gastritis ―Kyoto classification of gastritis― Tomoari KAMADA, Ken HARUMA1), Kazuhiko INOUE2)and Akiko SHIOTANI1) 1)Division of Gastroenterology, Department of Internal Medicine, Kawasaki Medical School, 2)Department of General Medicine, Kawasaki Medical School Corresponding author:鎌田 智有([email protected]) (4)

2015年 6 月

983

生14)15),皺襞肥大型胃炎25),鳥肌胃炎26)∼28)は,胃

癌31)∼39)が発見されるため除菌後(既感染)を含め

癌のリスク群として確実な内視鏡診断が要求され

た H. pylori 感染の有無を簡便に診断することに

る.

あり,血清を用いた胃癌リスク評価,すなわちペ

国内外ではこれまでに多くの歴史ある胃炎研究

プシノゲン法40)あるいは H. pylori-IgG 抗体とペプ

により胃炎診断と分類が確立されてきたが,一方

シノゲン法を組み合わせた ABC 分類41)42)と同様

で簡便な分類で誰にでも理解ができ,すぐにその

に重要な位置付けとなっている.

内視鏡像を思い浮かべることができるか,客観性

胃炎の診断は時代とともに変遷をしており,胃

はあるかなどの問題点も残されていた.第 85 回

炎の内視鏡診断は 1920 年代に発表された Schin-

日本消化器内視鏡学会総会(川崎医科大学消化管

dler の胃鏡による胃炎の診断と分類43)に始まり,

内科学

賢会長,2013 年 5 月,京都市)に

この Schindler による胃炎診断学44)45)がその後の

おいてシンポジウム「胃がん撲滅に向けた内視鏡

基盤となり,さらに日本独自の分類46)47)も加わり

的胃炎の意義」 ,ワークショップ「新たな内視鏡

今日までの胃炎診断学に至っている.なかでも,

的胃炎分類「Up dated 京都分類」を目指して」が

木村・竹本分類47)は胃体部の萎縮性胃炎の拡がり

胃炎に関する 2 つの主題で行われ,これらの意見

を内視鏡所見から診断する日本独自の胃炎分類の

交換の後,これまでに確立されてきた胃炎診断と

代表であり,現在もなお胃癌のリスク評価や胃酸

29) が作成 分類を踏まえた上で「胃炎の京都分類」

分泌の状態把握として日常臨床で用いられてい

された.

る.

春間

本稿では H. pylori 感染動態にともなう内視鏡

H. pylori 菌の発見48)以来,世界共通の胃炎の診

的胃炎の概念や診断について,これまでの歴史と

断基準として作成されたのが,1990 年に提唱さ

今回作成された「胃炎の京都分類」の内容を中心

(1996 年改訂51))である.こ れたシドニー分類49)50)

に概説する.

れ は H. pylori 感 染 を 主 体 と し た 胃 炎 診 断 で あ

I

り,組織学部門と内視鏡部門の 2 部門から構成さ

胃炎の概念とこれまでの歴史

胃炎は日常臨床において汎用される診断名であ

れている.組織学部門では etiology (成因) ,topog-

り,その臨床経過から急性と慢性とに分類される

raphy(局 在) ,morphology(形 態)の 3 項 目 に

が,一般的に胃炎とは慢性胃炎を意味する.この

分類され,成因としては H. pylori,自己免疫性,

慢性胃炎の本態は病理組織学的な診断,すなわち

薬剤性,特発性,感染性,局在として幽門部胃炎,

組織学的胃炎であり,これは H. pylori 感染が主

体部胃炎,汎胃炎に分類,形態学的には炎症,活

な原因となり,胃生検の採取により病理組織学的

動性,萎縮,腸上皮化生,H. pylori の 5 項目に分

診断が行われる.日常臨床では癌や潰瘍などの器

類されている.また,内視鏡的胃炎を診断する際

質的疾患がなく,心窩部痛,心窩部不快感,吐き

には浮腫,発赤,脆弱性,滲出液,平坦びらん,

気などの上部消化器症状を訴える場合に症候性胃

隆起びらん,結節性変化,粘膜ひだ過形成,粘膜

炎として用いられ,胃 X 線造影検査や上部消化

ひだ萎縮,血管透見性, 壁内出血斑の所見を用い,

管内視鏡検査にて発赤,びらん,萎縮,過形成な

内視鏡的胃炎としては 8 つのカテゴリー(発赤

どの所見を認めた場合には形態学的胃炎として診

性・滲出液性,平坦びらん性,隆起びらん性,萎

断されてきた.しかしながら,症候性胃炎は機能

縮性,出血性,ひだ過形成性,逆流性,うっ血性

性ディスペプシアとして別に取り扱うことにな

胃症)に分類されている.しかしながら,このシ

り,2013 年 6 月には保険診療上での病名として

ドニー分類に取り上げられている内視鏡所見には

も確立し,臨床的な診断や治療30)が行われるよう

浮腫,脆弱性など客観的診断が難しいものが含ま

になってきた.一方,近年は主に内視鏡検査にて

れていること,木村・竹本分類や未分化型胃癌の

診断される形態学的胃炎の意義は胃癌の発生母地

リスクである鳥肌胃炎が胃炎のカテゴリーに取り

としてのリスクを評価すること,除菌後にも胃

上げられていないことが問題点として議論されて (5)

984

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第6号

Table 1. H. pylori 感染状態からみた内視鏡所見 局在 胃粘膜全体

胃体部 胃体部∼穹窿部

内視鏡所見名

英語表記

感染

未感染

除菌後

萎縮 びまん性発赤 腺窩上皮過形成性ポリープ 地図状発赤 黄色腫 ヘマチン 稜線状発赤 腸上皮化生 粘膜腫脹 斑状発赤 陥凹型びらん 皺襞腫大,蛇行 白濁粘液 胃底腺ポリープ 点状発赤 多発性白色 平隆起

atrophy diffuse redness foveolar-hyperplastic polyp map-like redness xanthoma hematin red streak intestinal metaplasia mucosal swelling patchy redness depressive erosion enlarged fold, tortuous fold sticky mucus fundic gland polyp spotty redness multiple white and flat elevated lesions regular arrangement of collecting venules nodularity raised erosion

○ ○ ○ × ○ △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ △

× × × × × ○ ○ × × ○ ○ × × ○ × ○

○∼× × ○∼× ○ ○ ○ ○ ○∼△ × ○ ○ × × ○ △∼× ○

×



×∼△

○ △

× ○

△∼× ○

胃体下部小彎∼胃角

RAC

胃前庭部

鳥肌 隆起型びらん

○ 観察されることが多い,× 観察されない,△ 観察されることがある. 文献 29)から引用.

いた.その後,胃炎研究会が発足し,1995 年に

の頻度でみられるかを一目で理解できるように分

行われた第 10 回胃炎研究会で胃炎分類(改正試

類されている.これは内視鏡所見から H. pylori

52)

案 )が発表された.さらに 2008 年,日本消化

感染の有無を診断することにより,個々の胃癌の

器内視鏡学会附置研究会にて「慢性胃炎の内視鏡

発生リスクや除菌後胃癌の発生リスクなどを評価

診断確立のための研究会」が発足し,「内視鏡所

することを目的とし,その他,胃癌リスクを考慮

53)

見による H. pylori 感染胃粘膜診断」 ,「腸上皮化

した内視鏡所見スコアと内視鏡所見の記載方法も

54)

生の内視鏡診断」 ,「胃粘膜の活動度・炎症の内

付記されている.

55) 56) , 「除菌後の内視鏡所見の変化」 , 「胃 視鏡診断」

1.H. pylori 未感染胃粘膜

57)

粘膜萎縮の内視鏡診断」 など多くの詳細な内視

これまでに H. pylori 菌に感染していない胃粘

鏡診断学が発表された.

膜であり,萎縮・好中球浸潤・腸上皮化生など組

II 「胃炎の京都分類」 ∼H. pylori 感染状態と

織学的胃炎のない胃粘膜の状態である.内視鏡観

内視鏡所見

察では粘膜上皮下に存在する集合細静脈が規則正

「胃炎の京都分類」ではこれまでの胃炎診断と

しく配列する微小な発赤点,すなわち RAC (regu-

分類の歴史を鑑み,H. pylori 感染を未感染,現感

58) が胃角 lar arrangement of collecting venules)

染,除菌後を含む既感染の 3 つのフェーズに大き

部∼胃体下部小彎を中心に観察できる.なお,

く分けて胃炎の内視鏡所見を診断することを基本

RAC の判定は胃角部∼胃体下部小彎で行うこと

29)

.すなわち,日常の内視鏡診 とした (Table 1)

が推奨されている58).胃粘膜は平滑で光沢があ

療において観察する胃の所見が,胃粘膜のどの局

り,粘液は粘稠性が少なくさらさらとし,胃体部

在で,H. pylori 感染のどのフェーズで,どの程度

大彎の皺襞は細く真直ぐに走行している.その他 (6)

2015年 6 月

985

a

b

c

d

e

f

g

h

i

j

k

l

m

n

o

Figure 1. H. pylori 感染の有無および薬剤による主な胃粘膜所見 a:RAC(regular arrangement of collecting venules) ,b:胃底腺ポリープ,c:稜線状発赤,d:隆起型びらん, e:萎縮,f:腸上皮化生,g:びまん性発赤,h:皺襞腫大・白濁粘液,i:鳥肌,j:黄色腫, k:腺窩上皮過形成性ポリープ,l:斑状発赤,m:地図状発赤,n:白色 平隆起(春間・ 川口病変),o:敷石状粘膜.

の付随所見として胃底腺ポリープ,塩酸ヘマチン

ure 1a∼d) .

付着,前庭部および胃体部の稜線状発赤,隆起型

2.H. pylori 現感染胃粘膜

びらんなどの所見が認められることがある(Fig-

H. pylori 感染胃粘膜では単核細胞浸潤とともに (7)

986

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第6号

好中球浸潤が認められ,さらに慢性変化にともな

がみられる.胃においては,何らかの原因により

う固有胃腺の萎縮や腸上皮化生を認める慢性活動

胃固有粘膜が腸の上皮で置き換わる,これが腸上

性胃炎の状態である.内視鏡観察では萎縮(血管

皮化生と定義されている.腸上皮化生は胃粘膜の

透見像・褪色調粘膜) ,腸上皮化生,胃体部∼穹

萎縮性変化が進展した状態であり,この状態にな

窿部の点状発赤・びまん性発赤,これにともなう

ると H. pylori 菌自体の生存に適した環境ではな

RAC の消失,皺襞の異常(腫大,蛇行・消失) ,

くなるため,菌量は激減し菌が検出できないこと

59)

粘膜腫脹,鳥肌粘膜(結節性変化) ,黄色腫 ,

が多い.内視鏡的には萎縮した胃粘膜を背景とし

腺窩上皮過形成性ポリープ60),白濁粘液などの所

て,大小不同で灰白色調の

見が観察される.特に,萎縮性胃炎,腸上皮化生,

められるのが特徴であり,これが横山・竹本ら70)

皺襞肥大型胃炎,鳥肌胃炎は胃癌のリスク群とし

のいう「特異型腸上皮化生」と呼ばれるものであ

てその診断意義は非常に重要であり,正確な内視

る.主に幽門前庭部を中心に認められるが,萎縮

鏡診断が要求される(Figure 1e∼k).

が進行すると胃体部粘膜にも散見される.しかし

平隆起が多発して認

1)萎縮性胃炎

ながら,灰白色調粘膜以外にも組織学的腸上皮化

萎縮性胃炎は H. pylori 感染胃粘膜で特徴的な

生71)がみられることがあり,通常の内視鏡観察で

胃炎の 1 つである.通常の内視鏡観察において萎

すべての腸上皮化生を診断するには限界もある.

縮性胃炎は胃粘膜の非薄化にともない,胃体部小

そこで近年,NBI での拡大内視鏡観察における

彎の皺襞が消失し,樹枝状の血管透見像をともな

LBC(light blue crest) (刷子縁に短波長光が反射

うまだらな褪色調の粘膜・色調変化などの所見か

することにより生じる青白い光の線)が腸上皮化

ら内視鏡的萎縮境界(endoscopic atrophic bor-

生の診断の指標として有用であり,組織学的腸上

der)を胃体部小彎側で確認して,木村・竹本分

皮化生と関連することが報告されている72).また

類に準じてその程度を診断する.この分類では萎

NBI 観察にて,腸上皮化生の粘膜上皮下での脂

縮性胃炎の進展を胃粘膜の平面的な拡がりで評価

肪滴の吸収・沈着物質である白色透明物質(white

し,内視鏡的萎縮境界が胃体部小彎側で噴門を越

73) がみられることがあ opaque substance;WOS)

えない閉鎖型 closed type(C-1 から C-3)とそれ

る. 3)皺襞肥大型胃炎

を越え,大彎側に進展する開放型 open type(O1 から O-3)に分類される.インジゴカルミン・

皺襞肥大型胃炎では,胃体部に炎症細胞浸潤と

コントラスト法,NBI(narrow band imaging)や

ともに上皮細胞の増殖亢進や腺窩上皮の過形成に

BLI(blue laser imaging) ,LCI(linked color imag-

よる粘膜の肥厚が認められ,皺襞は腫大と屈曲蛇

ing) ,FICE(flexible spectral imaging color en-

行を呈している.内視鏡観察では十分な送気に

hancement) ,自家蛍光内視鏡(autofluorescence

よっても腫大して観察されるひだを巨大皺襞と

imaging;AFI)などの画像強調観察も診断の補

し,これは除菌治療により著明に改善する74).胃

61) ∼64)

助に有用である

.除菌後の長期経過にて組織

体部大彎の皺襞幅が 7mm 以上の太い も の は 4

65) ∼69)

され

mm 以下と比較して胃癌のリスクが 35.5 倍高ま

ている.なお,胃底部は元来胃壁が薄いため,胃

ると報告25)され,特に胃体部のびまん型胃癌のハ

底部のみに認められる血管透見像(痩せた女性な

イリスク25)である.

学的な萎縮は有意に改善することが報告

4)鳥肌胃炎

ど)は生理的な血管像を観察している可能性があ

鳥肌胃炎とは,内視鏡検査にてあたかも皮膚に

るため,胃体下部小彎からの血管透見の連続性を

みられる鳥肌のように胃粘膜に均一な顆粒状∼結

考慮して診断する必要がある. 2)腸上皮化生

節性隆起が密集して認められるものを指し,この

化生とは同一胚葉起源の組織間での形態変化で

所見は幽門前庭部から胃角部に観察されることが

あり,消化管上皮には腸上皮化生と

多い.従来,若年女性に多い生理的な現象と考え

平上皮化生 (8)

2015年 6 月

987

られていたが,小児のみならず若年成人の H. py-

III 「胃炎の京都分類」 ∼胃癌リスクを考慮し

75) 76)

lori 感染者に多く認められ

,この胃炎と消化

た内視鏡所見スコア

性潰瘍や胃癌との合併例も報告され,鳥肌胃炎は

これまでの主な胃炎研究の結果から胃癌リスク

未分化型胃癌のハイリスク胃炎である26)∼28).鳥肌

のある内視鏡所見として, 「萎縮」 「 ,腸上皮化生」 ,

胃炎の内視鏡所見の特徴は,約 3mm 大前後の結

「ひだ過形成」 ,「結節性変化」の 4 所見を取り上

節状隆起が前庭部を中心にほぼ均等に分布し,近

げ,さらに除菌による胃癌抑制効果を考慮し,現

接あるいは拡大観察にて隆起の中心にやや陥凹し

53) も抽出し, 感染の代表である「びまん性発赤」

た白色斑点が認められ,これは病理組織学的には

これらの各所見をグレード別にスコア化を試み

リンパ瀘胞が検出される.また,鳥肌胃炎は除菌

た. 萎縮(A)は白色光と画像強調内視鏡(image-

により経時的に結節が消失し,萎縮粘膜へと移行

enhanced endoscopy;IEE)観察とは区別しない

する.

こととし,木村・竹本分類にて萎縮なしをスコア

3.H. pylori 既感染胃粘膜(除菌後あるいは高

0 点,軽 度 C2∼C3 を 1 点,高 度 O1 以 上 を 2 点

度萎縮による菌の自然消失)

と分類する.たとえば,高度萎縮例では A2 と記

除菌後には好中球浸潤は速やかに消失するが,

載する.

単核球浸潤は残存することが多く,慢性非活動性 胃炎の状態である.内視鏡観察では萎縮粘膜を認

腸上皮化生(IM)は IEE を用いた観察では,

めるが,胃体部∼穹窿部の点状発赤やびまん性発

腺窩上皮表面の刷子縁に短波長光が反射すること

赤は消失し(一部に RAC が観察されてくること

により生じる青白い光の線,すなわち LBC や腸

もある) ,粘膜平滑・光沢を認め,胃体部大彎の

上皮化生の粘膜上皮下での脂肪滴の吸収・沈着物

皺襞がほぼ正常であれば既感染状態を疑う所見で

質である WOS が認められる.よって,白色光と

ある.また,除菌前から存在していた胃体部や前

IEE 観察は区別して記載することとし,IEE 観察

庭部の発赤が除菌により消失することにより,斑

では LBC や WOS の程度と範囲を評価する.ス

状および地図状発赤として新たに顕在化すること

コアは 0 点(腸上皮化生なし) ,1 点(腸上皮化

も認められ,組織学的には同部から腸上皮化生の

生は前庭部に留まる) ,2 点(前庭部から胃体部

所見が得られる.この所見は除菌後に必ずしも出

に拡がる)とする.なお,IEE 観察は腸上皮化生

現するものではないが,この所見を認めた場合は

の診断に非常に有用であるが,現時点ではすべて

(Figure 1l, 除菌後の胃粘膜と考えられている77)78)

の施設で使用することが可能ではないため,その

m) .

スコアは参考として括弧内に表記するが,合計点

4.薬剤による胃粘膜の変化

数には含めないこととする.たとえば,白色光で

その他,H. pylori 感染に依存しないものとして

1 点,IEE 観察で 2 点の時は IM1(2)と表記す

薬剤による胃粘膜の変化がある.近年,使用頻度

る.

が増加傾向にあるアスピリンを代表とする抗血栓

ひだ過形成(H)は,十分な空気量にてひだの

薬,古典的非ステロイド性抗炎症薬やプロトンポ

幅が 4mm 以下の際にはスコアは 0 点,それ以上

ンプ阻害薬などがその代表である.アスピリン服

の際には 1 点とし, ひだの腫大を認める際には H1

用により斑状発赤,陥凹型びらん,塩酸ヘマチン

と記載する.結節性変化(N)はスコア 0 点(な

などの所見が観察される.胃食道逆流症などに対

し) ,1 点(あり)に分類し,結節性変化を認め

するプロトンポンプ阻害薬の長期投与例では,胃

る際には N1 と記載する.びまん性発赤(DR)は

体部∼穹窿部に多発する白色

平隆起(春間・川

萎縮のない体部腺領域の集合細静脈の透見性を観

口病変) や敷石状粘膜所見を認めることがある

察し,スコア 0 点(な し) ,1 点(軽 度:一 部 に

ため,今後は胃体部粘膜の詳細な観察が重要であ

集合細静脈を認めるもの) ,2 点(高度)と分類

る(Figure 1n,o) .

する.

79) 80)

(9)

988

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第6号

Table 2. 胃癌リスクの内視鏡所見スコア ●萎縮:白色光と IEE 観察は区別しない. A → 0(無 C-0 ∼ C-1) ,1(軽度 C-2 ∼ C-3),2(高度 O-1 ∼ O-P) ●腸上皮化生:白色光観察と IEE 観察を区別する. ※IEE(NBI,BLI)では LBC,WOS の程度と範囲を評価する. ※IEE 観察は括弧内で表記するが,合計には含めない.例:IM1(2) IM → 0(なし),1(前庭部),2(前庭部・体部) ●皺襞腫大 H → 0(なし),1(あり) ●鳥肌 H → 0(なし),1(あり) ●びまん性発赤(体部腺領域の集合細静脈の透見性):除菌後の変化も考慮する. DR → 0(なし),1(軽度:一部に RAC+),2(高度) ★記載方法:全因子を表示,合計スコアを最後の括弧内に示す(最少 0 ∼最大 8). 例:A1 IM1(2)H1 N1 DR2(6) 文献 29)から引用.

Table 3. 胃炎内視鏡所見の記載方法 基本的な考え(国際的に通用するもの) ① H. pylori 感染胃炎(現感染,活動性の胃炎) H. pylori 感染既往 H. pylori 未感染(胃炎なし)を区別して英文で記載する. ②萎縮範囲を括弧内に記載する. ③①の胃炎診断に用いる所見以外に必要な所見を with 以下に記載する. 記載例 Active-gastritis(C-3) with

Inactive-gastritis(O-1) Non-gastritis

erosion hematin hyperplastic polyp erythema of corpus, antrum

文献 29)から引用.

たとえば,最終表記として A1 IM1(2)H1 N0

記載する.たとえば,現感染は Active-gastritis,

DR2(5)と記載し,最後に各スコアの合計点数

感 染 既 往 は Inactive-gastritis,未 感 染 は Non-

29)

. を括弧内に示す(最少 0∼最大 8)(Table 2)

gastritis と記載する.

IV 「胃炎の京都分類」 ∼内視鏡所見の記載方

②次に萎縮範囲(木村・竹本分類)を括弧内に



記載する.たとえ ば,Active-gastritis(O-1)と

京都分類における記載方法の基本は以下の①∼

記載する.

③となる.

③①の胃炎診断に用いる所見以外に必要な所見

①H. pylori 感染胃炎(現感染,活動性胃炎) ,

は with 以下に記載する.また,所見の局在は of

H. pylori 感染既往,H. pylori 未感染(胃炎なし) を 区 分 し,国 際 的 に も 通 用 す る よ う に 英 文 で

以下に記載する. 記載例:Active-gastritis(C-3)with erosion of

(10)

2015年 6 月

989

Figure 2. 内視鏡所見の記載と胃癌リスクスコア(H. pylori 現感染症例) :萎縮軽度(C-3),腸 上 皮 化 生 な し, 皺 襞 腫 大 あ り, 鳥 肌 な し, び ま ん 性 発 赤 高 度 の 現 感 染 所 見 を 認 め,Activegastritis(C-3) ,A1 IM0 H1 N0 DR2(4)と記載する.文献 29)から引用,一部改変.

ことから,H. pylori 感染診断のための前庭部胃炎

antrum,A1 IM1 H0 N0 DR2(4).

の所見をどう扱うかなどが今後の課題と考えられ

最終的には前述した胃癌リスクスコアも含めた (Table 3) .Figure 2 に現感染 症 例 記載とする29)

る. 謝辞:本稿を終えるにあたり,「胃炎の京都分類」の作

の胃癌リスクスコアも含めた胃炎内視鏡所見の記

成に関して作成委員の先生方からのご指導および貴重な症

29)

載方法を示す .このように H. pylori 感染状態を

例のご提供に,心より深謝いたします.

考慮し,萎縮範囲(木村・竹本分類)などを含め た胃癌のリスクを評価した所見を総合的に記載す

本論文内容に関連する著者の利益相反

るものである.

:なし

おわりに これまでの国内外の胃炎分類や診断をもとに作



成された胃炎の京都分類は,「胃癌リスクを評価



1)Correa P, Cuello C, Duque E : Carcinoma and intestinal metaplasia of the stomach in Colombian migrants. J Natl Cancer Inst 44 ; 297―306 : 1970 2)Correa P : Human gastric carcinogenesis : a multistep and multifactorial process--First American Cancer Society Award Lecture on Cancer Epidemiology and Prevention. Cancer Res 52 ; 6735― 6740 : 1992 3)Forman D, Newell DG, Fullerton F, et al : Association between infection with Helicobacter pylori

するための分類」と「内視鏡的胃炎所見の記載方 法に関する分類」に大別される.今後はこの胃炎 分類を実臨床で使用し,その妥当性や問題点など を検証し,さらに良い胃炎分類に発展させること が望まれる.近年,H. pylori 感染率はさらに低下 傾向81)82)にあり,塩分摂取量や喫煙率の低下など の環境因子の変化などから,本邦においても欧米 型の前庭部優勢胃炎の頻度が増加82)してきている (11)

990

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第6号

comparison of endoscopic findings, histology, and urease test data. Hiroshima J Med Sci 41 ; 65―70 : 1992 17)Kawaguchi H, Haruma K, Komoto K, et al : Helicobacter pylori infection is the major risk factor for atrophic gastritis. Am J Gastroenterol 91 ; 959―962 : 1996 18)Mihara M, Haruma K, Kamada T, et al : The role of endoscopic findings for the diagnosis of Helicobacter pylori infection : evaluation in a country with high prevalence of atrophic gastritis. Helicobacter 4 ; 40―48 : 1999 19)日本ヘリコバクター学会ガイドライン作成委員 会:日本ヘリコバクター学会“H. pylori 感染の診 断と治療のガイドライン”2009 改訂版.日本ヘ リコバクター学会誌 10 ; 104―128 : 2009 20)Uemura N, Mukai T, Okamoto S, et al : Effect of Helicobacter pylori eradication on subsequent development of cancer after endoscopic resection of early gastric cancer. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 6 ; 639―642 : 1997 21)Take S, Mizuno M, Ishiki K, et al : The effect of eradicating Helicobacter pylori on the development of gastric cancer in patients with peptic ulcer disease. Am J Gastroenterol 100 ; 1037―1042 : 2005 22)Fukase K, Kato M, Kikuchi S, et al : Effect of eradication of Helicobacter pylori on incidence of metachronous gastric carcinoma after endoscopic resection of early gastric cancer : an open-label, randomised controlled trial. Lancet 372 ; 392―397 : 2008 23)Bae SE, Jung HY, Kang J, et al : Effect of Helicobacter pylori eradication on metachronous recurrence after endoscopic resection of gastric neoplasm. Am J Gastroenterol 109 ; 60―67 : 2014 24)Ford AC, Forman D, Hunt RH, et al : Helicobacter pylori eradication therapy to prevent gastric cancer in healthy asymptomatic infected individuals : systematic review and meta-analysis of randomised controlled trials. BMJ 348 ; g3174 : 2014 25)Nishibayashi H, Kanayama S, Kiyohara T, et al : Helicobacter pylori-induced enlarged-fold gastritis is associated with increased mutagenicity of gastric juice, increased oxidative DNA damage, and an increased risk of gastric carcinoma. J Gastroenterol Hepatol 18 ; 1384―1391 : 2003 26)Miyamoto M, Haruma K, Yoshihara M, et al : Five cases of nodular gastritis and gastric cancer : a possible association between nodular gastritis and gastric cancer. Dig Liver Dis 34 ; 819―820 : 2002

and risk of gastric cancer : evidence from a prospective investigation. BMJ 302 ; 1302―1305 : 1991 4)Parsonnet J, Friedman GD, Vandersteen DP, et al : Helicobacter pylori infection and the risk of gastric carcinoma. N Engl J Med 325 ; 1127―1131 : 1991 5)Nomura A, Stemmermann GN, Chyou PH, et al : Helicobacter pylori infection and gastric carcinoma among Japanese Americans in Hawaii. N Engl J Med 325 ; 1132―1136 : 1991 6)Asaka M, Kimura T, Kato M, et al : Possible role of Helicobacter pylori infection in early gastric cancer development. Cancer 73 ; 2691―2694 : 1994 7)Sugiyama A, Maruta F, Ikeno T, et al : Helicobacter pylori infection enhances N-methyl-Nnitrosourea-induced stomach carcinogenesis in the Mongolian gerbil. Cancer Res 58 ; 2067―2069 : 1998 8)Watanabe T, Tada M, Nagai H, et al : Helicobacter pylori infection induces gastric cancer in mongolian gerbils. Gastroenterology 115 ; 642―648 : 1998 9)Huang JQ, Sridhar S, Chen Y, et al : Meta-analysis of the relationship between Helicobacter pylori seropositivity and gastric cancer. Gastroenterology 114 ; 1169―1179 : 1998 10)Komoto K, Haruma K, Kamada T, et al : Helicobacter pylori infection and gastric neoplasia : correlations with histological gastritis and tumor histology. Am J Gastroenterol 93 ; 1271―1276 : 1998 11)Danesh J : Helicobacter pylori infection and gastric cancer : systematic review of the epidemiological studies. Aliment Pharmacol Ther 13 ; 851―856 : 1999 12)Yamagata H, Kiyohara Y, Aoyagi K, et al : Impact of Helicobacter pylori infection on gastric cancer incidence in a general Japanese population : the Hisayama study. Arch Intern Med 160 ; 1962― 1968 : 2000 13)Haruma K, Komoto K, Kamada T, et al : Helicobacter pylori infection is a major risk factor for gastric carcinoma in young patients. Scand J Gastroenterol 35 ; 255―259 : 2000 14)Uemura N, Okamoto S, Yamamoto S, et al : Helicobacter pylori infection and the development of gastric cancer. N Engl J Med 345 ; 784―789 : 2001 15)Tanaka A, Kamada T, Inoue K, et al : Histological evaluation of patients with gastritis at high risk of developing gastric cancer using a conventional index. Pathol Res Pract 207 ; 354―358 : 2011 16)Haruma K, Okamoto S, Sumii K, et al : Helicobacter pylori infection and gastroduodenal disease : a (12)

2015年 6 月

991 11552―11559 : 2014 39)Mitsunaga A, Tagata T, Hamano T, et al : Metachronous early gastric cancer over a period of 13 years after eradication of Helicobacter pylori. Clin J Gastroenterol 7 ; 490―495 : 2014 40)鎌田智有,米田昌道,河本英世,他:岡山県真 庭市におけるペプシノゲン法を併用した胃がん 検診の導入.日本消化器がん検診学会雑誌 5 ; 514―521 : 2007 41)井上和彦,谷 充理,吉原正治:血清ペプシノ ゲン法とヘリコバクターピロリ抗体価を用いた 胃の‘健康度’評価.同日に行った内視鏡検査 を基準として.日本消化器集団検診学会雑誌 43 ; 332―339 : 2005 42)Inoue K, Fujisawa T, Haruma K : Assessment of degree of health of the stomach by concomitant measurement of serum pepsinogen and serum Helicobacter pylori antibodies. Int J Biol Markers 25 ; 207―212 : 2010 43)Schindler R : Die diagnostische Bedeutung der Gastroskopie. Mun Med Wochenschr 69 ; 535― 537 : 1922 44)Schindler R : Chronic gastritis. Bull N Y Acad Med 15 ; 322―337 : 1939 45)Schindler R : Gastritis, Grune & Stratton, New York, 1947 46)田坂定孝,高橋忠雄,崎田隆夫,他:ガストロ カメラによる胃疾患の研究.第一報 慢性胃炎 について.綜合臨床 5 ; 1―9 : 1956 47)Kimura K, Takemoto T : An endoscopic recognition of the atrophic border and its significance in chronic gastritis. Endoscopy 1 ; 87―97 : 1969 48)Unidentified curved bacilli on gastric epithelium in active chronic gastritis. Lancet 1 ; 1273―1275 : 1983 49)Price AB : The Sydney System : histological division. J Gastroenterol Hepatol 6 ; 209―222 : 1991 50)Tytgat GN : The Sydney System : endoscopic division. Endoscopic appearances in gastritis!duodenitis. J Gastroenterol Hepatol 6 ; 223―234 : 1991 51)Dixon MF, Genta RM, Yardley JH, et al : Classification and grading of gastritis. The updated Sydney System. International Workshop on the Histopathology of Gastritis, Houston 1994. Am J Surg Pathol 20 ; 1161―1181 : 1996 52)第 10 回胃炎研究会:胃炎の分類―胃炎研究会改 正試案.Therapeutic Research 16 ; 37―41 : 1995 53)Kato T, Yagi Y, Kamada T, et al : Diagnosis of Helicobacter pylori infection in gastric mucosa by endoscopic features : a multicenter prospective study. Dig Endosc 25 ; 508―518 : 2013 54)Fukuta N, Ida K, Kato T, et al : Endoscopic diag-

27)Kamada T, Haruma K, Sugiu K, et al : Case of early gastric cancer with nodular gastritis. Dig Endosc 16 ; 39―43 : 2004 28)Kamada T, Tanaka A, Yamanaka Y, et al : Nodular gastritis with Helicobacter pylori infection is strongly associated with diffuse-type gastric cancer in young patients. Dig Endosc 19 ; 180―184 : 2007 29)鎌田智有,井上和彦,春間 賢:胃炎の京都分 類.日本ヘリコバクター学会誌 16 ; 4―9 : 2015 30)Kusunoki H, Haruma K, Manabe N, et al : Therapeutic efficacy of acotiamide in patients with functional dyspepsia based on enhanced postprandial gastric accommodation and emptying : randomized controlled study evaluation by realtime ultrasonography. Neurogastroenterol Motil 24 ; 540―545, e250―e251 : 2012 31)Kamada T, Hata J, Sugiu K, et al : Clinical features of gastric cancer discovered after successful eradication of Helicobacter pylori : results from a 9-year prospective follow-up study in Japan. Aliment Pharmacol Ther 21 ; 1121―1126 : 2005 32)鎌田智有,間部克裕,深瀬和利,他:H. pylori 除 菌後に発見された胃癌 症 例 の 臨 床 病 理 学 的 特 徴―多施設集計 100 症例の検討から.胃と腸 43 ; 1810―1819 : 2008 33)Shiotani A, Uedo N, Iishi H, et al : Predictive factors for metachronous gastric cancer in high-risk patients after successful Helicobacter pylori eradication. Digestion 78 ; 113―119 : 2008 34)春間 賢,武 進,永原章仁,他:Helicobacter pylori 除菌後 10 年以上経過して発見された胃癌 症 例 の 検 討―多 施 設 共 同 調 査―.胃 と 腸 47 ; 1623―1629 : 2012 35)Maehata Y, Nakamura S, Fujisawa K, et al : Longterm effect of Helicobacter pylori eradication on the development of metachronous gastric cancer after endoscopic resection of early gastric cancer. Gastrointest Endosc 75 ; 39―46 : 2012 36)Choi J, Kim SG, Yoon H, et al : Eradication of Helicobacter pylori after endoscopic resection of gastric tumors does not reduce incidence of metachronous gastric carcinoma. Clin Gastroenterol Hepatol 12 ; 793―800.e1 : 2014 37)鎌田智有,井上和彦,塩谷昭子,他:除菌後胃 癌の臨床的特徴∼除菌後 10 年未満と 10 年以上 で発見された胃癌の比較∼.G.I. Research 22 ; 35―40 : 2014 38)Shiotani A, Haruma K, Graham DY : Metachronous gastric cancer after successful Helicobacter pylori eradication. World J Gastroenterol 20 ; (13)

992

日本消化器病学会雑誌

第112巻

第6号

ment Pharmacol Ther 16 ; 1449―1456 : 2002 67)Toyokawa T, Suwaki K, Miyake Y, et al : Eradication of Helicobacter pylori infection improved gastric mucosal atrophy and prevented progression of intestinal metaplasia, especially in the elderly population : a long-term prospective cohort study. J Gastroenterol Hepatol 25 ; 544―547 : 2010 68)Vannella L, Lahner E, Bordi C, et al : Reversal of atrophic body gastritis after H. pylori eradication at long-term follow-up. Dig Liver Dis 43 ; 295―299 : 2011 69)Kodama M, Murakami K, Okimoto T, et al : Tenyear prospective follow-up of histological changes at five points on the gastric mucosa as recommended by the updated Sydney system after Helicobacter pylori eradication. J Gastroenterol 47 ; 394―403 : 2012 70)横山 泉,竹本忠良,木村 健:腸上皮 化 生 の 内視鏡診断.胃と腸 6 ; 869―874 : 1971 71)Kaminishi M, Yamaguchi H, Nomura S, et al : Endoscopic classification of chronic gastritis based on a pilot study by the Research Society for Gastritis. Dig Endosc 14 ; 138―151 : 2002 72)Uedo N, Ishihara R, Iishi H, et al : A new method of diagnosing gastric intestinal metaplasia : narrow-band imaging with magnifying endoscopy. Endoscopy 38 ; 819―824 : 2006 73)Yao K, Iwashita A, Nambu M, et al : Nature of white opaque substance in gastric epithelial neoplasia as visualized by magnifying endoscopy with narrow-band imaging. Dig Endosc 24 ; 419― 425 : 2012 74)Yasunaga Y, Shinomura Y, Kanayama S, et al : Improved fold width and increased acid secretion after eradication of the organism in Helicobacter pylori associated enlarged fold gastritis. Gut 35 ; 1571―1574 : 1994 75)Miyamoto M, Haruma K, Yoshihara M, et al : Nodular gastritis in adults is caused by Helicobacter pylori infection. Dig Dis Sci 48 ; 968―975 : 2003 76)Shiotani A, Kamada T, Kumamoto M, et al : Nodular gastritis in Japanese young adults : endoscopic and histological observations. J Gastroenterol 42 ; 610―615 : 2007 77)Nagata N, Shimbo T, Akiyama J, et al : Predictability of gastric intestinal metaplasia by mottled patchy erythema seen on endoscopy. Gastroenterology Research 4 ; 203―209 : 2011 78)Watanabe K, Nagata N, Nakashima R, et al : Predictive findings for Helicobacter pyloriuninfected, -infected and -eradicated gastric mucosa : validation study. World J Gastroenterol 19 ;

nosis of gastric intestinal metaplasia : a prospective multicenter study. Dig Endosc 25 ; 526―534 : 2013 55)Nomura S, Terao S, Adachi K, et al : Endoscopic diagnosis of gastric mucosal activity and inflammation. Dig Endosc 25 ; 136―146 : 2013 56)Kato M, Terao S, Adachi K, et al : Changes in endoscopic findings of gastritis after cure of H. pylori infection : multicenter prospective trial. Dig Endosc 25 ; 264―273 : 2013 57)Nomura S, Ida K, Terao S, et al : Endoscopic diagnosis of gastric mucosal atrophy : multicenter prospective study. Dig Endosc 26 ; 709―719 : 2014 58)Yagi K, Nakamura A, Sekine A : Characteristic endoscopic and magnified endoscopic findings in the normal stomach without Helicobacter pylori infection. J Gastroenterol Hepatol 17 ; 39―45 : 2002 59)Sekikawa A, Fukui H, Maruo T, et al : Gastric xanthelasma may be a warning sign for the presence of early gastric cancer. J Gastroenterol Hepatol 29 ; 951―956 : 2014 60)Haruma K, Yoshihara M, Sumii K, et al : Gastric acid secretion, serum pepsinogen I, and serum gastrin in Japanese with gastric hyperplastic polyps or polypoid-type early gastric carcinoma. Scand J Gastroenterol 28 ; 633―637 : 1993 61)久保雅裕,蔵本昌之:新しい画像強調内視鏡 BLI (Blue LASER Imaging).消化器内視鏡 26 ; 698― 699 : 2014 62)Osawa H, Yamamoto H : Present and future status of flexible spectral imaging color enhancement and blue laser imaging technology. Dig Endosc 26 (suppl 1) ; 105―115 : 2014 63)鎌田智有,眞部紀明,大澤元保,他:BLI(Blue LASER Imaging)経鼻内視鏡がついに登場―新 たな色彩強調機能 LCI(Linked Color Imaging) を搭載した新型スコープによる胃病変の内視鏡 診断―.消化器内視鏡 26 ; 1865―1870 : 2014 64)Hanaoka N, Uedo N, Shiotani A, et al : Autofluorescence imaging for predicting development of metachronous gastric cancer after Helicobacter pylori eradication. J Gastroenterol Hepatol 25 ; 1844―1849 : 2010 65)Haruma K, Mihara M, Okamoto E, et al : Eradication of Helicobacter pylori increases gastric acidity in patients with atrophic gastritis of the corpus-evaluation of 24-h pH monitoring. Aliment Pharmacol Ther 13 ; 155―162 : 1999 66)Ito M, Haruma K, Kamada T, et al : Helicobacter pylori eradication therapy improves atrophic gastritis and intestinal metaplasia : a 5-year prospective study of patients with atrophic gastritis. Ali(14)

2015年 6 月

993

4374―4379 : 2013 79)Kamada T, Kawaguchi M, Maruyama Y, et al : New gastric lesion in the cardia induced by proton pump inhibitor treatment. Gastroenterology 140 ; S-719 : 2011 80)春間 賢,塩谷昭子,鎌田智有,他:PPI 長期投 与の問題点―胃ポリープの発生―.消化器内科 56 ; 190―193 : 2013 81)鎌田智有,井上和彦,眞部紀明,他:若年者の

H. pylori 感染症.胃と腸 46 ; 1340―1346 : 2011 82)Kamada T, Haruma K, Ito M, et al : Time trends in Helicobacter pylori infection and atrophic gastritis over 40 years in Japan. Helicobacter 2015 [Epub ahead of print] doi : 10.1111!hel.12193 !論文受領,2015 年 1 月 8 日" # # 受理,2015 年 1 月 21 日% $

(15)

[Helicobacter pylori infection and endoscopic gastritis -Kyoto classification of gastritis].

[Helicobacter pylori infection and endoscopic gastritis -Kyoto classification of gastritis]. - PDF Download Free
1MB Sizes 59 Downloads 33 Views